今回は、お家作りの際に、どんなお金がかかるのかご紹介いたします!
家を建てる時にかかるお金
家を建てる時にかかるお金は、本体工事費や別途工事費といった「建築費」だけではありません。税金や手数料などの「諸費用」が全体の10%ほどかかります。そして、土地を購入して建てる場合、さらに「土地所得費」がプラスでかかります。家づくりにかかる費用は、これらの合計です。家づくりの際には、貯金の額や年収、家計の事情なども元に
「予算」
「予算」を設定しているでしょう。予算の条件は、銀行からの借入額に預金などを加えた、家づくりのために使えるお金の合計です。家づくりにかかるコストの総額は、予算の上限を超えないように調整しましょう。住宅会社にプランの見積もりを依頼する際には、建築費の予算ではなく「家づくりの総予算が〇〇万円です」と、予算に土地所得費や諸費用などが含まれていることを伝えることで、予算オーバーを回避できることができます。
