横須賀市・三浦市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.01.27
最終更新日:2023.03.30

ランドリールームとはどのようなものなのか?メリットについてもご説明します!

ロゴ
ランドリールームとはどのようなものなのか?メリットについてもご説明します!
R+house横須賀市・三浦市のお役立ち記事「ランドリールームとはどのようなものなのか?メリットについてもご説明します!」の詳細ページです。 R+house横須賀市・三浦市は横須賀市・三浦市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

共働き世帯や子育て世帯にとって、家事は本当に手間のかかる作業ですよね。家事の手間は、家の間取り一つでかなり軽減されることも少なくありません。ランドリールームもその一つです。そこで今回は、ランドリールームとはそもそも何か、そして設置することのメリットは何かをご紹介します。

□ランドリールームとは

ランドリールームとは、洗う、干す、取り込む、たたむ、アイロンをかける、といった洗濯に関するあらゆる作業を行うための部屋です。これら全ての作業がランドリールーム一室で行えます。ランドリールームがない住宅では、洗濯機から物干し場、収納部屋、と家の中をぐるぐる行ったり来たりする必要があり大変です。ランドリールームは、そんな洗濯家事の効率を上げるための部屋です。そのためにランドリールームには次のものを全て設置します。

・洗濯機
・乾燥機
・アイロン台
・物干し竿
・スロップシンク
・洗濯用品の収納棚

また、ランドリールームは間取りも大切です。家事の動線を考慮しながら、それぞれどこに配置するか決めましょう。

□ランドリールームを設置するメリット

*家事の効率アップ

最大のメリットは前章でも述べた通り、洗濯に関する全ての作業がランドリールーム内で完結できることです。
無駄な動作や、部屋の往来が減り、家事の効率が大幅にアップします。

*天気に左右されない

普段は外干しでも、天気が悪い日は部屋干しをする、という家庭は多いです。その際リビングに干すと、邪魔になったり、匂いが気になったりしますよね。ランドリールームは、洗濯物を干す部屋でもあるため、天気が悪い日でも干す場所に困りません。

*洗濯物が散乱しない

家事動線がごちゃごちゃしていると、取り込んだ洗濯物がたたまれるまで床やソファに放置されていたり、アイロンをかけるまでアイロン台の上に放置されていたり、と家のあらゆる箇所に服が散乱してしまうことがよくあります。ランドリールームがあると、洗濯物がランドリールームの外に出ることは基本的にありません。取り込んだ後の衣類も、その場でたたんだり、アイロンをかけたりできるので、放置することも少なくなりそうですね。

□まとめ

今回は、ランドリールームについてご紹介しました。洗濯は工程が多く、それぞれの工程を行う場所をバラバラにしてしまうと、手間が増えてしまいます。ランドリールームがあれば、一箇所で全ての作業を完結できるので、家事の効率が上がります。新築住宅の間取りにお困りの方はぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

家づくりの基礎知識 注文住宅 設計 デザイン 性能 暮らしの工夫
省エネ住宅を検討中の方へ!住宅の仕様と基準に...
新築で一戸建てを建てる際に和室は必要か?詳し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~19:00 定休日:日曜日