TOP
家づくりノウハウ
公開日:2023.01.26 最終更新日:2023.01.26

マイホームで後悔しないために大切なこととは?

R+houseロゴ
憧れのマイホーム!「マイホーム購入で後悔しないための大切なポイント」をお話します!
R+house横須賀市・三浦市のお役立ち記事「マイホームで後悔しないために大切なこととは?」の詳細ページです。 R+house横須賀市・三浦市は横須賀市・三浦市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

いつかマイホームを手に入れたいと考えている方は多いのではないでしょうか。

自分たちだけの住まいを購入するのは憧れですよね。だからこそ、せっかくマイホームを購入した後に後悔したくないですよね。

そこで今回は、マイホームで後悔しないために大切なことをご紹介します。

ぜひお役立てください。

□マイホーム購入後に後悔する事とは

マイホーム購入後によくある後悔としてここでは3つご紹介します。

1つ目は立地です。

日当たりや仕事場までの距離、スーパーやドラックストアが近くにあるかどうかはとても大切なポイントです。内見した時には気にならなかったことでも、いざ住んでみるとこういったことが気になってしまうことがあります。立地はマイホームの購入において後から変更できないことですので、立地を決めるときは慎重に行いましょう。

2つ目は建物です。

建物に関する後悔で多いのは、間取りで失敗してしまった事例です。生活動線を意識していなかったため家事の効率が悪い、吹き抜けにしたら暖房効率が悪かったなどというケースがあります。実際に住んでみた時のことをイメージして間取りを決めるようにしましょう。

3つ目はお金です。

マイホーム購入時には何度も見積もりをすることになりますが、見積もりを繰り返すうちに気がついたら予算をオーバーしてしまうこともあります。住宅ローンを組む場合、長い時間をかけて返済することになりますので、将来のことも考えて予算の上限を守るようにしましょう。

□マイホーム購入で後悔しないためのポイントとは

マイホーム購入で後悔しないためのポイントは2つあります。

1つ目は妥協できない部分を明確にすることです。

予算などを考えると、あらゆる希望を全て実現させるのは難しい場合もあります。そのため間取りや設備、広さなどに優先順位をつけ、ここだけは譲れないというポイントを決めましょう。その際はご家族と話し合い、意見をすり合わせておくことをおすすめします。

2つ目は購入した後の生活を想像することです。

図面や地図だけをみて判断してしまうと、思っていたのと違ったということになってしまう恐れがあります。例えば立地を決める時には実際にその場所を訪れて。周辺状況を確認しておくと購入後にギャップを感じるのを避けられますね。

□まとめ

今回はマイホームで後悔しないために大切なことをご紹介しました。マイホーム購入を検討中の方は、本記事を参考にしていただけると嬉しいです。

また、ご不明なことがありましたらお気軽に当社へお問い合わせください。

お金 家づくりの基礎知識 注文住宅 間取り デザイン 新築
【R+house】母屋の屋根施工
【R+house】王子本町で地鎮祭を行って参...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~19:00 定休日:日曜日