TOP
家づくりノウハウ
公開日:2023.01.26 最終更新日:2023.01.26

マイホームをご検討中の方へ!そのメリットを紹介!

R+houseロゴ
マイホーム?賃貸?「マイホームを建てるメリットと建てる際の注意点」についてご紹介します!
R+house横須賀市・三浦市のお役立ち記事「マイホームをご検討中の方へ!そのメリットを紹介!」の詳細ページです。 R+house横須賀市・三浦市は横須賀市・三浦市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

マイホームにするか賃貸にするか悩んでいるという方は多いと思います。

そのような方は、ご自身がなぜマイホームにしたいのかを改めて考えてみることをおすすめします。

今回は、注文住宅を扱う当社がマイホームのメリットと建てる際の注意点について紹介しましょう。

□マイホームを建てるメリットとは?

「子供が生まれて子育てのために部屋数の多いマイホームを作りたい」「子供が独り立ちしてゆったりと暮らせる場所にマイホームを作りたい」などマイホームにおける理想は人それぞれでしょう。

ここでは、通説としてのマイホームを建てるメリットを紹介しましょう。

ご自身のお考えを再確認する場として、お考えください。

1つ目はやはり、ローンを完済すれば持ち家として安心して暮らせることです。

賃貸と異なり、自分の家という実感が強いのがマイホームの1番の特徴でしょう。さらに、ローンを完済すれば、家賃が掛からないので維持費のみで生活できる上に、家が資産として残るので金銭面での安心して生活できるというメリットが挙げられます。

2つ目はご自身の理想に合わせて、自宅をリメイクできるというメリットです。

最近、賃貸でのプチリメイクが流行っていますが、そのような場合は大家さんにその是非を問う必要があります。しかし、マイホームであれば、もちろんそのような心配はありません。さらに、内装や外観だけではなく、住宅の機能についても改良したい部分が見つかれば、その都度変更が可能です。上記のようなメリットを踏まえ、自由度の高い住宅にしたいという方にはマイホームが向いていると言えるでしょう。

□マイホームを建てる際に注意することとは?

ここでは、マイホームを建てる際に注意する3つのことについて紹介しましょう。

1つ目は間取りや収納面についてです。

間取りについては本当に必要な部屋なのか、どのような用途で使うのかを考えましょう。収納面については、現在の住宅でどの程度の収納スペースを使っているのか、から考えると良いでしょう。

2つ目は耐震性や耐久性についてです。

もちろん住まいの快適さやおしゃれさは大切ですが、それ以上に大切なのが安全面です。マイホームにどの程度の性能が付与されるのかをしっかりと確認しましょう。

□まとめ

今回は、マイホームを検討中の方へ向けて、マイホームを建てるメリットとその際に注意することについてお伝えしました。本稿を読まれて、ご自身がマイホームを建てたい理由を再確認できていれば幸いです。

本稿以外の内容で、マイホームに関してお悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

家づくりの基礎知識 注文住宅 新築
家づくりをする上でのポイントとは?専門会社が...
家の耐久性を高めるポイントとは?家づくりをお...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~19:00 定休日:日曜日