TOP
家づくりノウハウ
公開日:2023.01.26 最終更新日:2023.01.26

家づくりをお考えの方へ!流れや期間をご紹介します!

R+houseロゴ
家づくりをお考えの方へ!「家づくりの流れや期間」をご紹介します!
R+house横須賀市・三浦市のお役立ち記事「家づくりをお考えの方へ!流れや期間をご紹介します!」の詳細ページです。 R+house横須賀市・三浦市は横須賀市・三浦市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

  • 「家づくりにはどのくらいの期間がかかるのだろう」「家づくりの流れを知りたい」このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。

そこで今回は、家づくりの流れや期間についてご紹介します。

家づくりをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

戸建ての完成までにかかる期間は?

ここでは、戸建てを建てるまでにかかる期間や流れについてご紹介します。

情報収集やハウスメーカーを選びましょう。

どんな家を建てたいのか、どんなエリアに住みたいのかといった暮らしのイメージをしてみることが大切です。そして、情報収集をしてイメージを膨らませましょう。ここまでで1~3か月かかります。

プランが決定したら、土地探しや購入、契約、住宅ローンの申し込みを行いましょう。

住宅ローンはハウスメーカーと建築請負契約を結んだ際に本申請を行います。また、土地の形や大きさ、エリアによって建てられる家の形が限られることもあるので注意しましょう。ここまでで3~6か月程度かかります。

打ち合わせや契約が終わると、着工します。

近隣への挨拶は念入りに行いましょう。工事期間は3~6か月程度が一般的です。住宅が完成したら引き渡しへと移ります。 以上が戸建ての完成にかかる期間や流れです。

建てたい時期を考えることが大切です!

上記のように、家を建てたいと思っても完成までに半年~1年かかります。そのため、いつまでに家が欲しいのか考えて、逆算して依頼することが大切です。例えば、年度末の3月に引っ越したい場合です。この場合、前年の2月くらいからハウスメーカーとの相談を始めると良いでしょう。また、この時期より前から土地探しを行う必要があります。家を建てるのには、時間が必要なので、余裕を持ったスケジュールを立てましょう。また、家族で話し合ってどんな家に住みたいかを決め、希望のすり合わせを行いましょう。周りに振り回されず、家族全員が快適に過ごせる家をつくれるようにしっかりと話し合いを行うことが大切です。ハウスメーカーとの話し合いの際には、希望をしっかりと伝えられるようにしておくと話し合いがスムーズに進むでしょう。

まとめ

今回は、家づくりの流れや期間についてご紹介しました。家づくりをお考えの方は、時間がかかることを考慮し、逆算して計画を進めるようにしましょう。当社は、お客様のこだわりを叶える理想の家を設計します。家づくりをご検討中の方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
家づくりの基礎知識 新築
家づくりをお考えの方へ!進め方や工法について...
マイホームで間取りにこだわりたい方へ!決める...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~19:00 定休日:日曜日